こんにちは、あきよしです!最近一番楽しかったのはINAXライブミュージアムに行ったことですd(´▽`)b
今回は、1階の104号室を紹介します♪
※104号室は女性専用です
他のお部屋の紹介はこちら↓
1階(女子専用)



2階(男女共用)




104号室の位置関係
104号室は玄関を開けてすぐの、女性専用エリアへの扉を開けて…
物置と洗面台の間の廊下を進んだ先の…
お風呂場のすぐ横にあります!
104号室は1階人気No.1のお部屋です!
部屋ごとに扉や壁紙、床の色やカーテンなどが違っていて個性があるのですが、104号室の扉はとにかく女の子らしいやさしいピンクです(^^*)
部屋の中の位置関係・備品
扉を開けて見える景色はこんな感じです
窓は、大きな窓が1つと、小さな窓が1つです!
どちらの窓にも網戸がついています。
大きな窓のカーテンは上に上げるタイプです。
お姫様の部屋のような雰囲気です♪
小さな窓は、ハンドルを回して開けるタイプの窓です。
部屋に窓が2つあると、風を通しやすいですね♪
「部屋干ししないし、片づけておきたい」という場合は物干し竿を外し、土台部分を壁にひっつけておけます!
どちらの土台にも、全部屋違う柄が入っています!
収納棚を正面から見るとこう↓
この収納棚も他の部屋と同様に、高さが変えられるところがあります
自分の使いやすいように出来ます!
収納棚側から机側を見るとこんな感じ↓
物干し場側からベッド側を見るとこんな感じ↓
コンセントは1部屋6口あります
位置関係はこんな感じ↓
テレビのアンテナ端子もありますが、
工事費用(約1000円)とCATV契約(月額800円)が必要です。
個室の備品は
- ベッド
- 机とイス
- 収納棚
- 物干し場
- ハンガー5本
- エアコン
- カーテン
です。
実は104号室だけ、備品の机が他の部屋とは少し違うデザインです
アンティーク感がとてもかわいいです☆
どれも、いざ買うとなるとツラい出費になるものばかりなので、
備品なのはうれしいですね♪
引っ越しも楽です!
実際の使用イメージ
かごや洋服などを置いてみました(私物です)
無印良品やニトリ、セリアなどで購入した物です。
ウィークタイズ建築時、お風呂や洗濯機に近く音が気になりやすいということで
このお部屋は人気がないのではないか、と思われていました。
だから大家さんは、せめて内装をかわいくしよう!と
ピンクやレースを使い、ちょっと特別な机にして女の子らしい部屋にしました。
結果的に、「音は気にしない」「お風呂に近い方がいい」「内装がかわいい!」と
人気No.1のお部屋になりました(笑)
空室のときはラッキーですよ♪
まとめ
104号室は
- お風呂と洗濯機に近い
- 人気No.1
- 大きな窓1つと小さな窓1つ(どちらにも網戸つき)
備品や設備は
- ベッド
- 机とイス
- 収納棚
- 物干し場
- ハンガー5本
- エアコン
- カーテン
- コンセント6口
です!
どの部屋も少しずつ内装や設備の位置関係が違うので
自分のお気に入りの部屋を見つけてみてくださいね(´ω`*)