ゆっくりリラックス♪1階の女性専用のお風呂を紹介

こんにちは!何か物を失くしたと思ったら、一度あきらめると見つかりやすいあきよしです\(*T▽T*)/

ウィークタイズの1階は女性専用で、4部屋の住人でお風呂・トイレ・洗面台・洗濯機をシェアしています。

その中から今回はお風呂を紹介します!

お風呂の位置

お風呂は、玄関から女性専用エリアを入ってすぐの左手、104号室のすぐ横に位置しています。

104号室の住人なら1歩でお風呂に到着!

でも、1階の住人の中で最も遠い102号室からでも、9歩(普通の歩幅)で到着します。

どの部屋からも近いと思います。

だからうっかり忘れものをしたときに、かなーり薄い格好で廊下をダッシュして部屋に戻っても、毎回大丈夫です笑

お風呂に入る前に

先ほども書いたように、1階の住人4人でお風呂をシェアしています。

日頃からいつお風呂に入りたいのか話をして、タイミングが重なる場合は話し合い、譲り合っています。

「後でいいよ」「先に入ってもいい?」とコミュニケーションすることが大切です。

シェアハウス内に他の住人がいないときや、他の住人が入浴しないタイミングだとわかっているときは、そのまま入ることもあります。

タイミングがよくわからなかったら、誰かに聞くのが無難です。

脱衣室

浴室の手前には脱衣室があり、廊下とは扉で仕切られています。

この扉の下には小さな窓があるので、誰かが入浴していたら光でわかります。

スーっと軽い力で開き、ほとんど音がしません。

また、内側から鍵をかけられるので安心です。

脱衣室入って右手には棚があり、住人それぞれのシャンプーなどを置いています。

ウィークタイズはいろんな壁紙がおしゃれでかわいいんですが、脱衣室の壁紙もすてきなんです!

ここの棚板は防水ではないので、あまりにも濡れてしまうと良くありません。

今は100均の簡易棚やかご、タオルなど、それぞれの住人が考えて濡れないようにしています。

すのこがあるので、それを使ってシャンプーなどを置いても良いですね。

(すのこを置いた上にシャンプーを置く、というのは以前の住人さんのアイデアだそうです!みんなでシェアハウスを作っている、という感じがして良いですよね)

着替えもここに置いています。

棚の下にはごみ箱、清掃用具、浴室用のイスとおけ、すのこが置いてあります。

バスマットは珪藻土のものなので、乾燥させれば吸収力が戻ってきます。

一人暮らしでお風呂のバスマット、清掃用具、イスやおけなどをそろえるのって、実は結構大変なんですよね。

かさばるので買って持ち帰るのも負担ですし、出費もかさみます。

ウィークタイズは、自分のシャンプーやボディーソープ、タオルや着替え、あとドライヤーさえ持ってくれば、入居当日から入浴可能です!

浴室

明るくてきれいな浴室です。

窓はなく、換気は換気扇で行います。

自動給湯機はありませんので、お風呂のお湯を張るときは自分で蛇口を閉めましょう。

私の経験では蛇口を全開にして7分でちょうど良い量のお湯がたまります。

お風呂に入ろう!となったら、まずお湯をため始める→着替えの準備+歯磨きという流れで動くと、無駄なく時間を使えるのでおすすめです。

一人暮らしのときは体育座りでないと入れないような大きさの浴槽だったので、ストレスなく入れる大きさの浴槽でうれしいです!

お湯は抜いても張りっぱなしでも良いですが、次に入浴する人と相談が必要です。

これまでは、毎回張り直すことが多いです。

上がったら排水口の髪の毛を捨てて、浴室をささっと洗います。

そのほうが次に入った人も気持ちが良いですし、汚れがたまりません。

お風呂からあがったら

誰かが「先に入っていいよ」と譲ってくれていた場合、あがったら「お先でした」と声をかけています。

リビングにいたらリビングに顔を出します。

でも個室にいたら、わざわざノックすることは今まではあまりしていません。

「そんなに時間は気にしていないんだな」と思って、そのまま個室に戻っています。

「個室にいるから、お風呂からあがったら教えてね」と言われている場合は別ですが…。

このあたりはコミュニケーションで臨機応変に対応します。

実はすごい騒音対策

賃貸物件で、音はかなり気になるポイントです。

一人暮らしをし始めてすぐのとき、いきなりどこからか「ゴオーーーーーッ」という音がしてびっくりしたことがあります。

音の正体は、隣人がお風呂のお湯を抜いている音でした。

他のときも「あっ、隣の人が水道を使っているな」などなど、わかりました。

自分が使っている音も相手に聞こえるんだな、と思うと、自分の好きな時間にお風呂を使うのも気がひけてしまって…。

しかし、ウィークタイズの給配管には、なんと通常の3倍!!!の防音材が使われています。

今までお風呂の排水に気付いたこと、ありません。

だから使用時間に制限がなく、夜中でも朝でもお風呂の使用が可能なんですよ。

いろんな生活スタイルの人が一緒に住んでいるからこそ、その生活を崩さず、でも他の住人の生活も大事に出来ています。

住人の心がけだけではどうすることも出来ないところに、きちんと配慮されているのがうれしいです♪

その他の騒音対策についても気になった方はこちらへどうぞ!

まとめ

  • 入浴のタイミングは他の住人とコミュニケーションを取って決める
  • シャンプーやボディーソープ、タオルや着替え、ドライヤーがあれば、入居当日から入浴可能
  • 次の人のことを考えて、さっと掃除する
  • 騒音対策がきちんとなされている

ただ設備として整っているだけでなく、気持ちもリラックスできる仕組みが整っているのがウィークタイズのお風呂です。

今日もお風呂に入るのが楽しみです(๑•ㅂ•)و✧